トップページへ

かもしか道具店 「陶の飯びつ こぶり」黒 おひつ

   

 


 

 


ギフト対応 三重県菰野町は、鈴鹿山脈の連なる温泉地。

「鈴鹿セブンマウンテン」という登山スポットでもあり、何よりニホンカモシカ(天然記念物)が生息する ことで有名です。

そのセブンマウンテンの一番大きな山、御在所岳の麓に“かもしか道具店”を展開する有限会社山口陶器はあります。

“かもしか道具店”は「たのしく、しっかりとした生活文化」を発信し、食卓を通じ幸せを届けるブランドです。

ごはんをおいしく保存できる飯びつが登場しました。

冷蔵庫での保管、電子レンジ、さらには直火もOKという、耐熱陶器で有名な萬古焼ならではの画期的で便利なごはんの道具です。

炊きたてのごはんをラップで包んだりプラスチックの保存容器に入れると、ごはんの蒸気がこもってべちゃっとしてしまいます。

その点、陶器の飯びつは陶器の調湿効果で温かいごはんを入れても中に水分がこもりにくく、しゃきっと粒のたったおいしい状態を保ったまま保管が可能です。

食べるときは、飯びつに入れたまままレンジで温めれば水分がごはんに戻り、炊きたてに近い味わいが楽しめます。

長期保存には向かないので、夜に炊いたごはんを飯びつに入れて冷蔵庫で保存、翌日の朝や昼にレンジアップして食べるといった、早めに食べきる使い方がおすすめです。

こぶりは約1合までのごはんが入ります。

鍋底に焦げ跡が残りますが、直火にもかけられるので水を足してお粥をつくるといった、萬古焼ならではの使い方も可能です。

蓋を別にすれば重ねて収納できるので、サイズ違いで揃え、余ったごはんの量で使い分けるのもおすすめです。

サイズ:φ12×11cm 素材:陶器 重さ 約700g 容量 約400ml(おおよそごはん1合) 配送は各社宅配便をご指定ください。

【楽ギフ_包装選択】 【がんばろう!宮城】 【東北復興_宮城県】

  • 商品価格:3,740円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0(5点満点)

楽天で購入

トップページへ

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。


TOP