トップページへ

母の日のプレゼントに2024年 実付きの苺ですイチゴ よつぼし 5号 プラスチック鉢入り いちご 四つ星苺苗木ベランダ栽培 チャレンジ いちごを育てよう

   

 


 

 


【よつぼし苺】は甘味、酸味のバランスがとても良く、豊かな風味と濃厚な美味しさが楽しめるイチゴです。

よつぼしという名前は、「甘味」「酸味」「風味」がよつぼし級に「美味」しい、という意味が 込められています。

よつぼし級に美味しいよつぼし苺をご自宅で育ててみませんか。

ラッピングも可能ですので、プレゼントにもぴったりです。

※ラッピングは別途、費用がかかる場合がございます 春に可愛らしい花と赤い実をつけるイチゴ。

いちごが親株から次々に茎を伸ばして実をつける姿にちなんで、花言葉は「幸福な家庭」とつけられています。

※お届け時期によっては花や実が付いていない場合がございます ※現品ではございません、同等品のお届けになります いちご ・商品名よつぼしいちご 5号サイズ ・商品の説明 高さ 約20センチから30センチ 5号サイズ プラスチック鉢入り 開花期 2月~5月頃 収穫期 5月~6月 ・イチゴの育て方 日当たりの良好で風通しの良い場所で場所で管理しましょう。

水はけの良い環境を好みますが、乾燥しすぎても生育が鈍るので適度に水を与えましょう。

・特徴バラ科春頃に可愛い白い花が咲きます 収穫したイチゴは、ジューシーな甘みがあります ・梱包と発送方法贈り物としてもお届けができます クロネコヤマト便でのお届けです  ・注意事項 数量物の為、若干高さや枝ぶりが違います 植物は生き物ですので、お届けの時期によって樹姿等は、変わりますのでご了承ください。

※ 写真は『標準的な商品』、 サイズの表記は平均的なものを掲載しております よつぼし苺は2017年(平成29年)に品種登録された「種子繁殖型」のいちごです。

円錐形の果実は光沢のある鮮やかな赤色で、果肉のかたさは中程度。

甘味が強く、酸味も適度にあるので濃厚な甘酸っぱさが味わえます。

世界的にも珍しい種子繁殖タイプ よつぼしは国内では2例目となる「種子繁殖型」のいちごです。

一般的ないちごは、「ランナー」という子苗(蔓)から増殖させますが、よつぼしは種子で増殖します。

ランナーによって増殖した苗はいわゆる「クローン」なので、もし親株が病気やウイルスに感染していたら、その子株にも伝染してしまいます。

一方、種子繁殖型は親株から子株に病気やウイルスが伝染することはほとんどありません。

よつぼしという名前の由来は、「甘味」「酸味」「風味」がよつぼし級に「美味」しい、という意味のほか、4つの機関が共同で開発した期待の品種という意味も込められているそうです。

  • 商品価格:5,000円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0(5点満点)

楽天で購入

トップページへ

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。


TOP