池之端銀革店 haru hc-535 イタリアンレザー3way ショルダーウォレット 牛革 長財布 財布 ショルダーバッグ ポシェット ウエストポーチ 春財布 オールレザー メンズ レディース 日本製 シンプル ブランド おしゃれ 就職祝い 父の日 本革 革 レザー 軽い 新生活
オリジナルの真鍮製サルカンがアクセント。
3wayショルダーウォレット Haru / イタリアンレザー日本製3way 長財布/ショルダーバッグ/ウエストポーチの3way メインフラップをストラップ留めに変更し、1つ1つ丁寧に手作業で削り出し磨き上げたHaruオリジナルのサルカン金具を使用することでCrampのものとは一味違った雰囲気に仕上がりました。
ストラップの通し方を変えることでウエストポーチに、ストラップを外してしまえば普通の長財布として使える3way仕様。
外したストラップはナローベルトとしてもご利用可能です。
金具と融合し、雰囲気のあるアイテムとなっています。
原型師 Haru氏によるサンドキャスト製金具×池之端銀革店 東京、台東区池之端に工房兼ショップを構えるレザーファクトリー「池之端銀革店」。
職人によって1つ1つ企画製造を行っており、実際の使い手の声を反映しながら生まれるオリジナリティ溢れるアイテムは必見です。
「haru」は原型師 Haru氏の製作するサンドキャスト製金具を最大限に活かす池之端銀革店のプロダクト。
揉み加工(シュリンク)や製品洗いなどでヴィンテージ感を出した革の風合いと、機能性を抑えたシンプルなデザインが特徴です。
material 存在感のある金具に合わせたのは、風合い豊かなイタリーレザー 使用しているイタリアンレザーはバタフリと言う揉み加工(シュリンク)を施し、縫製後さらに洗い、オイル、バフ加工等により、独特のシボ感とヴィンテージな風合い。
オリジナルの金具は1つ1つ丁寧に手作業で削り出し、磨き上げ仕上げています。
革と一緒に経年変化をお楽しみください。
※手作業による仕上げを行なっております為、サンドキャストによる砂目模様の出方などに個体差がございます。
サンドキャスト製法って? 銀や真鍮を砂の鋳型に流し込んで、金属を作っていく技法。
今の金属のほとんどはロストワックスという精密な鋳造法が一般的ですが、それに対してサンドキャストで作られた物は一つ一つ砂目の模様があり、それぞれ表情が違うものに。
angle & size detail 一番手前は大容量のコインスペース。
多目的スペースには紙幣はもちろん、カードの束や、通帳やパスポート、スマホも入ります。
金具 デザインのアクセントとなる真鍮製サルカン。
小さくブランドの刻印が入っています。
付属のベルト 長さ調節が可能。
肩掛けも斜めがけもできます。
ベルト通し フラップを開けたところにベルト通しもあります。
これにより、付属のベルト以外にも付けられます。
4層構造 小銭入れ、札入れ、多目的スペースが2つとなっています。
item data サイズ 横20×縦13×マチ4.5(cm) 素材 イタリアンレザー、真鍮 カードスリット 3箇所+多目的ポケット2箇所 素材特徴 使用しているイタリアンレザーはバタフリと言う揉み加工(シュリンク)を施し、縫製後さらに洗い、オイル、バフ加工等により、独特のシボ感とヴィンテージな風合い。
オリジナルの金具は1つ1つ丁寧に手作業で削り出し、磨き上げ仕上げています。
革と一緒に経年変化をお楽しみください。
※手作業による仕上げを行なっております為、サンドキャストによる砂目模様の出方などに個体差がございます。
関連商品 レビューの書き方はこちら
- 商品価格:47,300円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)