【送料無料】卯三郎こけし 五月人形「わんぱく」フルセット 木製 日本製 手作り 10-81-2 五月人形 プレゼント 贈り物 お祝い こけし 男の子 子供の日 シンプル 兜 端午の節句 コンパクト ぬくもり 和モダン ハンドメイド 鯉のぼり 初節句 出し入れ簡単 賃貸
立札は、卯三郎の名前入りのものと名前なしのものの、いずれかになります。
わんぱく (6号台・枠付屏風・ちりめん台付 群馬県・榛東村にある、昭和25年創業のこけし工房「卯三郎こけし」で、職人さんたちがひとつずつ丁寧に心を込めて作った、男の子のこけしセットです。
大自然に育まれた木材の純粋な「美しさ」をそのままに、木目の質感を特に大切にして作られました。
人工的な加工をあえて抑え、白木地の風合いを活かしたデザインは、お子さんの”無垢さ”を表した卯三郎こけしならではのものになっています。
ミニチュアちまき&柏餅や、飾るのがもっと楽しくなるポップな鯉のぼりなど、子どもの日をめいっぱい楽しめる様々なアイテムを、豪華セットでお届けします。
もっと明るく、もっと楽しく。
お子さんの目線に立ってデザインされた「わんぱく」セットは、従来の五月人形とは違った身近な存在感で、お子さんの成長を応援してくれます。
どのアイテムも布や木など、ぬくもりを感じられるような優しい素材で出来ているので、目でほっこり、手で触れて楽しんで頂けるセットアイテムです。
頭に頂いた「兜」はお子さんを災いから守る生命の象徴として。
脇に構えた「刀」は邪気を近寄らせない魔除けとして。
小さなお子さんへの贈り物としてはもちろん、これから生まれてくる赤ちゃんへのプレゼントとしても、永く愛用できるひと品です <付属品> ・二曲金屏風 ・こけし台 ・「わんぱく」の立て札 ・こけし用のちりめん台 ・ちまき&柏餅 ・鯉のぼり ※手づくりのお品物なので、絵柄、色味、大きさが、若干画像と異なる場合があります。
ご理解くださいますようお願い致します。
※こちらのお品物は、表面に天然素材由来の黒点がみられる場合がございますが、不良品ではございませんので、予めご理解賜りますようお願い申し上げます。
※特に素材そのものの質感を大切にしたお人形のため、小さな点や小さな節が見られる場合がございます。
ご理解くださいますようお願い致します。
品番 00101-00174 原産国 日本 材質 水木 サイズ <こけし>高さ:13.5cm 直径:5.8cm <こけし台>幅:18cm 奥行:12cm <鯉のぼり(台座に棒を指した状態)>高さ:約22cm ブランド 卯三郎こけし 注意事項 ・直射日光のあたる場所や、高温多湿なところにはおかないでください。
また、濡れた手で触れないようにしてください。
・お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合がございます。
卯三郎こけしとは? 群馬県榛名山麓にある、株式会社卯三郎(うさぶろう)こけしは、こけし製造工場と、多くの創作こけしを展示する工芸館、売店をもつ、日本最大級のこけし工房です。
昭和25年頃、初代卯三郎が、渋川でこけしづくりを始め、昭和54年に現在の場所に移転しました。
卯三郎こけしの特徴は、一般的に使われているミズキ材の他に、木目が美しい栗材や桜、ケヤキ材を多く使用していることです。
顔はミズキ材、髪の部分は栗材、胴体は桜材と、こけしのデザインによって使い分けています。
昭和36年、第1回群馬こけしコンクールが開催され、デザインの開発力と技術力が競われるようになりました。
卯三郎こけしでも毎年出品し、一刀ひと筆に思いを込め、全日本こけしコンクールでも、多くの賞を受賞しています。
また、年配層だけでなく、若い人たちにも興味を持ってもらおうと、数年前から可愛いキャラクター系のこけしを、製作し始めました。
これが大変好評だったことから、ミッフィー、ミッキーマウス、ドラえもんなど、キャラクターこけしの製作がスタートしました。
卯三郎こけしは、現在、ヨーロッパを中心に18カ国に直接輸出も行っており、世界中で人気のアイテムとなっています。
- 商品価格:7,298円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)