トップページへ

唐草柄 ペンケース《 白×紫 》/ がまぐち 財布 コインケース パープル お土産 日本製 京都 さんび堂 手作り【メール便対応商品】 和柄 和文様

   

 


 

 


▼その他のふくれ織り柄はこちふくれ織がま口唐草は、途切れることなく蔓をのばしていくことから「繁栄・長寿」などの意味があり、縁起のいい文様です。

こちらのがま口は、ふっくらとした立体感のあるふくれ織り生地で仕立てました。

ポコポコとした緩やかな凹凸は、ほっこりと可愛らしく、なごみます。

京都らしい和の文様で、お土産にも最適です。

裏地は、グレー色のポリエステルジャガード素材ですので、汚れが目立ちにくいです。

なんと「ふくれ織りガマグチ」は全部で200種類以上も!柄は、七宝・南天・刺子・梅利休・水玉・菊など多様です。

店頭では、リング付きポーチや手提げバッグ等、さらに増え続けています。

詳しくは「ふくれ織りシリーズ」をご覧下さい。

※さんび堂のがま口は、京都の職人が1つ1つお作りしています。

手作りですので、柄の出方などが画像と異なる場合がございますが、ご理解頂いた上でのご注文をお願いいたします。

お揃いの柄のリバーシブル風呂敷もございますので、セットで贈り物におすすめです。

» リバーシブル両面風呂敷 「繁栄・長寿」などの意味があり、縁起のいい文様です。

つる草が四方八方に伸びてからみあう文様です。

どこまでも伸びていくツタの様子は、まさに生命力の象徴。

一族の繁栄や長寿を意味する、縁起がよい吉祥文様として愛されています。

お好きな色柄をクリックすると、ページ移動します。

赤 緑 紫 黒 白地×赤 白地×緑 白地×紫 白地×黒 ●サイズ:横 約18cm×高さ約5cm×底マチ約3.5cm ●素材:ポリエステル100%、口金 黒銀ニッケル 日本製 

  • 商品価格:1,870円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0(5点満点)

楽天で購入

トップページへ

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。


TOP